本文へスキップ

同窓生の交流の場として Sahokai Hyogo Branch

事務局JIMUKYOKU

令和5(2023)年度も総会をはじめ様々な支部活動を計画しています。
同じキャンパスで学んだ皆様に参加して頂き、お会いできますように

令和5年(2023)度の活動予定

 事業・活動 時期 備考 
 支部総会  令和5年6月3日(土) ホテルクラウンパレス神戸 
 地区リーダー会  令和5年8月
 もより会  (随時開催) 各地区リーダーに委託
 楪の会  (随時開催) 楪の会のページを参照 
 睦会  令和5年10月19日(木) 湊川甚社 楠公会館 (S53年卒担当)
 ITサロン  (随時開催) ITサロンのページを参照 
 「支部だより47号」の発行  令和6年2月上旬 垂水区担当 
 「佐保会報」「Today」「支部だより」等の発送  令和6年2月下旬  
 「支部だより」引き継ぎ会  令和6年3月上旬 垂水区→西区
 会計監査  令和6年3月下旬  
 事務局会議  (随時開催) 全10回程度の開催 


新型コロナウィルス感染拡大により、活動がやむを得ず変更や中止になる場合は、支部ホームページやメールマガジンでお知らせしますので、ご確認を宜しくお願いします。


令和4年(2022)度の活動報告

コロナ禍により、2年間中止や延期が続いていた支部活動も、令和4年度は、ほぼ全ての活動を対面で行う事ができました。運営委員初め、会員の皆様のご理解とご協力のお陰です。

 事業・活動 時期 備考 
 支部総会  令和4年6月4日(土) ホテルクラウンパレス神戸 
 地区リーダー会  令和4年8月27日(土) ウィズあかし(アスピア明石)
 もより会  (随時開催) 各地区リーダーに委託
 楪の会  (随時開催) 楪の会のページを参照 
 睦会  令和4年10月20日(木) 湊川甚社 楠公会館 (S52年卒担当)
 ITサロン  (随時開催) ITサロンのページを参照 
 佐保塾 in 神戸 旧居留地散策  令和4年11月11日(金) 兵庫県支部が担当 
 「支部だより46号」の発行  令和5年2月上旬 須磨区担当 
 「佐保会報」「Today」「支部だより」等の発送  令和5年2月下旬  
 「支部だより」引き継ぎ会  令和5年3月上旬 須磨区→垂水区 
 会計監査  令和5年3月下旬  
 事務局会議  (随時開催) 全10回程度の開催 


組織・役員

役職 氏名
支部長 門脇 千里(S53家食)
副支部長 桑名 好恵(S50家食)
庶務 末田 香里(S45家食/S47家修食)・谷本 彰子(S49文英)・八百 美知子(S52理生/S54理修生)・山本 三和子(S55理化)・永田 ひろみ(S57文教)・西山 依里子(H14生環アパ/H16博前人)
会計監査 柳瀬 あや子(S42文国)・高階 時子(S48文国)

活動記録

事務局の活動記録をご覧下さい。順次更新中です。


支部会則

兵庫県支部は、この会則に則って運営されています。

佐保会 兵庫県支部

〒673-1432
兵庫県加東市ひろのが丘

info@saho-hyogo.girlfriend.jp

個人情報保護方針